クラスへの想い

べびまっするとは?!

ママとベビー、家族の笑顔が溢れるベビー&キッズ教室

べびまっするの中林ともこです。

皆さんから聞かれる

教室名の由来は…

『ベビマ、する?』

『赤ちゃん体操で五感を刺激していこう!』

ママやパパが触れることによって

赤ちゃんの持つ力を引き出し

赤ちゃんとの信頼づくりの一歩に

そんな想いが込められています。

気軽に「まっするさ~ん!」と呼んでください!


プロフィール


東京生まれ東京育ち

大学は東京女子体育大学出身

東京で中・高等学校の体育教員をしていました。

学生時代の部活は

中学でバスケットボール

高校から社会人まで陸上競技の短距離に没頭!

今でも走るのは大好きです!


講師になったきっかけ


結婚を機に、新潟へ嫁いで友達もおらず

何もわからない中での妊娠・出産、

新潟での育児生活がスタートしました。


母親学級でお友達になったママと

育児について

「○○はどうしたらいいんだろうね…」

「毎日、何して過ごしてる??」

「寝返りまだなんだよね~…」

「離乳食ってどうしてる?」

など赤ちゃんについての悩みがわんさか!


その度にネット検索をして

悩みが深くなるばかりでした。


【赤ちゃんついての正しい情報はないか?】

そんなことを思い、検索した結果…

《ベビーマッサージ》《赤ちゃん体操》《タッチファースト®》

に出会いました。


その楽しさ、心地よさや赤ちゃんの持つ力に感動!

悩んでいた事がとても楽になりました。


ママ友にシェアすると

同じように悩んでいた事が解消され

その経験が本当に嬉しかったのです!

ママ達の顔がぱぁ~っと明るくなった光景は忘れられません。


その頃から

私と同じような赤ちゃんについての悩みや疑問を持つ

ママやパパたちの力になりたいと思い、

ベビー教室の講師となりました。


様々な情報に振り回されずに

気軽に育児について話せる空間、

ベビーマッサージや赤ちゃん体操、タッチファースト®によって

赤ちゃんに寄り添いながら

毎日の生活に笑顔が溢れるようになればいいな~と思います!